「 日々の暮らし 」 一覧
-
-
インテリアに彩りをプラス。一輪挿し、花瓶、フラワーベース特集
10月、11月になると木枯らしを感じるようになり、街全体がシックやグレイッシュなカラーリングに。でも秋は紅葉の季節でもあり、植物も普段と違った表情を見せてくれます。そんなときこそ、お家の中で華やかなお花を飾って、彩りを感じたいもの。どんなお花も生き生きと輝かせてくれる、オシャレなフラワーベースを集めました。 一輪挿し「季節のお花を飾って、インテリアのフォーカルポイン ...
-
-
感謝と心を込めて贈るギフト◆2019 母の日特集
2019/04/18 -イベント
2019, インテリア, エプロン, おしゃれ, キッチン雑貨, ギフト, フラワーベース, プレゼント, 北欧, 北欧雑貨, 日々の暮らし, 母の日, 花, 花瓶, 雑貨赤ん坊の頃から大人になるまでたくさんの愛情を注いでくれたお母さん。成人してからも、すぐ側で成長を見守ってくれて時にはアドバイスをもらったり、遠く離れた場所で子供たちの無事を願い生活に必要なものを送ってくれたり。 普段改めて意識しないけれど、誰もが母親には感謝してもしきれないほどの愛情をこれまで受け取っているはずです。 日頃からお礼を言えたらいいのだけど、「当たり前」と ...
-
-
ミニマルな暮らしを送りたいあなたに enkel(エンケル)特集
スーパーやホームセンターへ行けば、びっしりと棚に並んでいる物という物。 ネットショッピングが普及したことで、クリック数回で欲しいものが瞬時に手に入ってしまうこの世の中。 欲求のままに物を集めていると、いつの間にか部屋の中は物でいっぱいになります。 「片付けが苦手…」と思う方は、物が溢れすぎて片付ける場所を見失ってしまっているだけ、かもしれません。本当に必要な物を必要な ...
-
-
想いが伝わる、個性的なバレンタインのプレゼント特集:2019年版
2月14日はバレンタインデー。想いを伝えたい人、お世話になっている人、仲の良い友人など、大切な人への気持ちをそえて、チョコレートと一緒に雑貨のプレゼントを贈ってみませんか?個性的で思いの伝わるアイテムをご紹介します。プレゼントのアイデアに困っている方は、ぜひご覧ください。 外国のバレンタインデーは? バレンタインデーは、チョコをあげる日。女性から男性に愛の告白をする日 ...
-
-
日本のお正月に北欧スタイルをプラスしませんか?新年の雑貨特集
お正月のインテリアコーディネートを考えるとき、難しいポイントは「和風で伝統的な装飾が部屋のインテリアに馴染むかどうか?」北欧テイストをプラスした雑貨であれば、シンプル・モダンなものが多いので、様々なスタイルのお部屋に飾っても違和感がありません。そこで、新年におすすめのインテリア雑貨をご紹介します! リサ・ラーソンを取り入れた、お正月インテリア 北欧スウェーデンの世界的 ...
-
-
おうちカフェやオフィスのお供に。コーヒーやお茶で一息、フィーカ特集
少し涼しさが垣間見えてくる9月、「ちょっと一息」のカフェタイムやコーヒーブレイクにfika[フィーカ]のアイテムはいかがですか?fika[フィーカ]は、愛くるしい男の子や猫、両手いっぱいのお花など、見ているだけで楽しくなれるイラストに包まれたグッズです。おしゃれなインテリア雑貨としてディスプレイしても様になるので、おうちcafeの様子をブログやインスタなどのSNSに載 ...
-
-
おしゃれにあなただけの時を紡ぐ、新ブランドainaの掛け時計
日々の暮らしに馴染み、美しく、シンプルで、いつまでも飽きがこない定番のアイテム。ainaは、使う人の暮らしの中に根付き、思い出も未来すらも作っていけるアイテムをご提案してくブランドです。発売以来、好評を博している照明シリーズに続き、新発売となる2つの電波掛け時計をご案内します。シンプル、ナチュラルなデザインは、定番の北欧風、人気が高まっているモノトーンスタイルなど、多 ...
-
-
日々の暮らしにこだわりを!ダイニングを引き立てる食器13選
日々の暮らしを豊かにしてれる食器たち。毎日使うものだから、おしゃれでデザイン性の高いお皿やコップなどでテーブルを彩りたいものです。最近のテーブルウェアは、陶器や磁器、ガラス製のような一般的なものだけでなく、メラミン製や木製、ほうろう製など、素材もバリエーション豊か。あなたのおうちにぴったりな食器がきっと見つかるはずです。色鮮やかで割れにくく、子供が使っても安全「メラミ ...